• ハッピーステップスとは?
    • 理念&代表挨拶
    • コアスタッフの紹介
    • 所在地
    • 沿革
    • 過去のメディア掲載
  • プロジェクト紹介
    • 石鹸プロジェクト
    • 自転車プロジェクト
  • 寄付をする&会員になる

Home » お知らせ+その他 » ハンドメイド石けん協会との共同プロジェクト Sekken Aid Projectスタート!

ハンドメイド石けん協会との共同プロジェクト Sekken Aid Projectスタート!

お知らせ+その他

2015/06/06

  • 共有

この度、一般社団法人ハンドメイド石けん協会との共同プロジェクトとして、Sekken Aid Projectをスタートさせる事になりましたので、ご報告申し上げます。

きっかけは2015年2月に、ハッピーステップスの会員様から送られてきたメールでした。
「東京新聞の一面に、ハッピーステップスの石けんプロジェクトに類似した活動を行っている団体が掲載されています」
記事を読んでみると、ホテルや企業から排出される石けんをリサイクルして、途上国の衛生環境の改善を目指す。。廃棄石けんで10万人の命を救う。
2013年に行ったウガンダでのプロジェクトに通じる活動であり、ハッピーステップスの理念にもとても近いものを感じましたので、さっそくコンタクトを試みました。

林代表や、小知和理事と話をする内に、お互いの特徴や経験を組み合わせる事で、現在の石けんリサイクルプロジェクトを一回り大きくできる予感がしてきました。
その後あっという間に話は進み、2015年6月より共同プロジェクトとしてSekken Aid Projectがスタートします。

Sekken Aid Projectをスタートさせても、現在ハッピーステップスが行っているホテルの廃棄石けんを洗濯用粉石けんに粉砕・加工し、国内でリサイクルする活動に変化はありません。
ただ今後は少しずつ、海外での活動に再チャレンジしていきたいと思っています。

孤軍奮闘してきたハッピーステップスですが、ハンドメイド石けん協会という協力なパートナーと一緒に、今まで以上にリサイクルの輪を広げ、社会のすそ野まで援助を届けられるように頑張りたいと思います。

ハッピーステップス
代表理事 新井玲子

Sekken Aid Japan とは

(旧称:グローバルソーププロジェクトジャパン)

石けんで数個で、救える命がある

私たちにとって、取るに足らない値段の石鹸も、アフリカ諸国をはじめとする貧困国の人々にとっては、半日分のお給料に相当します。日本円の価値観だと5000円くらい以上するのです。その、高級品である石けんがないために、衛生知識がないために手を洗えず、感染症や下痢、寄生虫で命を落としてしまう子供たちが、全世界で240万人いるといわれています。

2009年、米国アトランタで始まったグローバルソーププロジェクトは、1500のホテルの協力を得て、年間500万個、100万人分の石鹸を援助していますが、それでもあと100万人の子供たちが援助を受けられないままに命を失っています。グローバルソーププロジェクトジャパンは、米国グローバルソープと提携し、日本独自の援助プログラムによって、数年内には50万個、10万人分の石鹸をアジア地域に援助する計画をしています。(グローバルソーププロジェクトジャパンは、15年3月に、Sekken Aid Japanにプロジェクト名を変更いたしました)


【10万人の子供の命を救えるプロジェクトです、ご協力をおねがいします】
私たちの事前の調査では年間50万個の石鹸を作ることができることがわかりました。これで約10万人近くの子供の命が救える計算です。それでも今、亡くなっている子供のたちのことを考えると,居ても立ってもいられません。どうか、私たちに力を貸してください。私たちは頑張ります。どうぞ、よろしくおねがいいたします。

 

┏━━━━━━━━━認定NPO法人ハッピーステップス━━━━━━━━━┓

女性社会起業家の「もったいない」から生まれた、社会をかえるしくみ

/// ホテルの中古石鹸から雇用を生み出す「石けんプロジェクト」
/// アフリカでソーシャルビジネスを展開する「自転車プロジェクト」

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

  • 共有

「Facebookのすべての投稿」にチェックを入れてコメントを投稿すると、ご自身のニュースフィードにも同じ内容が投稿されます。

その他にコチラもオススメ!

ウガンダ学入門#02 高まる日本のアフリカ支 ...

ウガンダプロジェクト

2015/05/28

詳しく見る

ウガンダ学入門#01 貧困国も、GDP成長率 ...

ウガンダ入門

2015/05/02

詳しく見る

リサイクル粉石けん 使用感レポート 江東区有 ...

石けんプロジェクト

2015/03/31

詳しく見る

3月のリアルミーティング報告 児童養護施設に ...

その他

2015/03/15

詳しく見る

【通勤・通学時間にさくっと読める、アフリカの ...

ウガンダプロジェクト

2015/02/05

詳しく見る

【愉しむ社会貢献~輝く社会人ボランティア】働 ...

スタッフブログ

2014/10/25

詳しく見る

  • カレンダー

    2025年5月
    月 火 水 木 金 土 日
    « 3月    
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • 検索

  • 最近のレポート

    • 2022年度貸借対照表の公告
    • 2021年度貸借対照表の公告
    • ホテルの未使用石鹸を高知県の「おすそわけ食堂 まど」さんにお届けしました
    • 2020年度貸借対照表の公告
    • 2019年度貸借対照表の公告
  • 過去のレポート

  • Facebook

  • NPO法人 ハッピーステップス

    ハッピーステップスの連携パートナー

  • カテゴリ

    • スタッフブログ
    • お知らせ + その他
    • 石けんプロジェクト
    • ウガンダプロジェクト

    過去のレポート

  • サイトマップ

    • ハッピーステップスとは
    • 石鹸プロジェクト概要
    • 寄付をする&会員になる

Copyright © 2025 特定非営利活動法人ハッピーステップス All Right Reserved.