ハッピーステップスの新規事業である「子供の国際交流プロジェクト」が、2018年10月14日に東京・港区のありすいきいきプラザにてキックオフしました。経緯は、「International Play Time」に書いたとおり...
ハッピーステップスの活動も5年を超えて、おかげさまで様々なお問い合わせをいただくようになっています。 多くは、活動へご協力に関するお話が多いです。 しかし、つい先日とても興味深いお問い合わせをいただきました。 それは、な...
海外から一時帰国したメンバーに、これからヨーロッパを経てアフリカに向かうメンバー、仕事と育児に目まぐるしい日々を送りながら束の間の休みに集うメンバー。出産や海外赴任などが続き、なかなか一同顔を合わせることがありませんでし...
ママや会社員として毎日忙しいハッピーステップスのコアスタッフですが、月に一度はミーティングを設け現在のプロジェクトや、将来のビジョンを語っています。 今日は8月に女児を出産した望月愛子は産休で欠席。 そして新井玲子も10...
前回に引き続き、ハッピーステップスのリサイクル粉石鹸つくりにかかせないパートーナー「さやま大樹作業所」との出会いのノウハウについてご紹介します。 前回は、「コンセプト整理」フェーズとして、パートーナ探しのために必要な頭の...
ハッピーステップスのリサイクル粉石鹸は、埼玉県にある障害者福祉施設「さやま大樹作業所」にて製造していただいております。 この作業所は、元来石鹸つくりのノウハウがあったので安心してお願いすることができます。 また、同時にこ...
こんにちは、廣升です。 前回は、助成金・補助金申請書の書き方として、 自分たちの強み、つまり実績を生かしたストーリーの一貫性について紹介しました。 今回は、【第三段階】資金調達方法を絞り込む、 ということで、自分たちの「...
補助金・助成金申請書の書き方第三弾は、実績を活かしたストーリーの一貫性について。市場ニーズ、実績、活動、社会的効果の4つの側面で齟齬のないよう骨子を固めます。
4月から児童養護施設に粉石けんを寄附する事になったので、今日はその送付状を袋詰めする作業をしました。 100箇所以上の児童養護施設に約2トンの粉石けんを4月~6月くらいにかけて行う予定です。 そちらの報告はまた随時していきますね!