• ハッピーステップスとは?
    • 理念&代表挨拶
    • コアスタッフの紹介
    • 所在地
    • 沿革
    • 過去のメディア掲載
  • プロジェクト紹介
    • 石鹸プロジェクト
    • 自転車プロジェクト
  • 寄付をする&会員になる

Home » ウガンダプロジェクト » 手洗いプロジェクト » ウガンダ石鹸手洗いプロジェクト(2013年8月12日 Katiko Village & Hope sharing family )

ウガンダ石鹸手洗いプロジェクト(2013年8月12日 Katiko Village & Hope sharing family )

ウガンダプロジェクト

2013/08/12

  • 共有

要約】
8月12日、Katikoで113人のHIV陽性患者に、HOSFAにて109人に石鹸を配布しました。ARV薬の配布があったため、配布人数が多くなっています。
絶対的貧困層、特にHIV陽性の子どもたち、孤児や非常に貧しい家庭の間で増え続ける栄養失調が原因であるので、我々Childline Ugandaは食料補完として用いられるSOYA MILK PROCESSING PLANT(Soya Milk:豆乳)のようなものを考えだすことが重要だと思う。同日、HOSFAにて109の人々にミルクを配布した。

【原文】
On the 12th we Managed to give soap to 113 HIV positive clients at Katiko fish landing site and 109 Hope sharing family (HOSFA) where also clients turned up in a big number since it was a day of getting ARVs drugs.
As childline Uganda due to ever increasing malnutrition among the vulnerable individuals most especially the HIV positive children, orphans and very poor households living in absolute poverty, we so it important to come up with an initiative of SOYA MILK PROCESSING PLANT which can help us to supplement their diet and on the same day we gave out milk to 109 Clients at HOSFA (see the attached photos).

CHALLENGES
Although we managed to have some work done but we faced a number of challenges like;
•Ever increasing number of vulnerable people in need of soap
•Lack of transport means because Katiko is situated at 7 km away from the office
•Many people liked the soya milk and yet we produce at a small scale
•We would like to produce soya milk in a powder form but we lack knowledge and expertise on how to do it
•We would also wish to produce branded soya milk but we lack the machines for branding

CONCLUSION
All clients were extremely happy and still expecting more from us.

 

(Hope Sharing Familyにて撮影)

1 After recieving soap at HOSFA (1) 1 CLIENTS recieving  soya milk at HOSFA (9) 1 during hygiene education at HOSFA (3)

 

 

 

 

 

 

(Katiko Villageにて撮影)

 

 

 

2 clients after recieving soap at katiko (1) 3 clients receiving soap at katiko (2) 3 recieving soap at katiko village (1)

  • 共有

「Facebookのすべての投稿」にチェックを入れてコメントを投稿すると、ご自身のニュースフィードにも同じ内容が投稿されます。

その他にコチラもオススメ!

ハンドメイド石けん協会との共同プロジェクト  ...

お知らせ+その他

2015/06/06

詳しく見る

【助成金・補助金申請書の書き方】vol.4  ...

スタッフブログ

2015/03/26

詳しく見る

【【通勤・通学時間にさくっと読める、アフリカ ...

ウガンダプロジェクト

2014/12/03

詳しく見る

【高級スパチケットお譲りいたします】 デトッ ...

石けんプロジェクト

2014/11/17

詳しく見る

【のんびり&ながらで、社会貢献】9億円まであ ...

のんびりながらで社会貢献

2014/11/12

詳しく見る

【通勤・通学時間にさくっと読める、アフリカの ...

ウガンダプロジェクト

2014/11/02

詳しく見る

  • カレンダー

    2023年4月
    月 火 水 木 金 土 日
    « 3月    
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
  • 検索

  • 最近のレポート

    • 2022年度貸借対照表の公告
    • 2021年度貸借対照表の公告
    • ホテルの未使用石鹸を高知県の「おすそわけ食堂 まど」さんにお届けしました
    • 2020年度貸借対照表の公告
    • 2019年度貸借対照表の公告
  • 過去のレポート

  • Facebook

  • NPO法人 ハッピーステップス

    ハッピーステップスの連携パートナー

  • カテゴリ

    • スタッフブログ
    • お知らせ + その他
    • 石けんプロジェクト
    • ウガンダプロジェクト

    過去のレポート

  • サイトマップ

    • ハッピーステップスとは
    • 石鹸プロジェクト概要
    • 寄付をする&会員になる

Copyright © 2023 特定非営利活動法人ハッピーステップス All Right Reserved.