• ハッピーステップスとは?
    • 理念&代表挨拶
    • コアスタッフの紹介
    • 所在地
    • 沿革
    • 過去のメディア掲載
  • プロジェクト紹介
    • 石鹸プロジェクト
    • 自転車プロジェクト
  • 寄付をする&会員になる

Home » スタッフブログ » 助成金・補助金申請書の書き方 » 【助成金・補助金申請書の書き方】vol.4 相性チェックで資金調達方法を絞り込む

【助成金・補助金申請書の書き方】vol.4 相性チェックで資金調達方法を絞り込む

スタッフブログ

2015/03/26

  • 共有

こんにちは、廣升です。

前回は、助成金・補助金申請書の書き方として、
自分たちの強み、つまり実績を生かしたストーリーの一貫性について紹介しました。

今回は、【第三段階】資金調達方法を絞り込む、
ということで、自分たちの「○○したい」を実現する
助成金や補助金を探していこうと思います。
(ほかにも融資や寄付などもありますが、今回は助成金をとりあげます)

ざっとインターネットで検索するだけでも、
助成金に関する情報サイトはたくさんあります。

■ JFCWEB | トップページ
■ 
助成金ねっと
■ 助成金事業|東京都中小企業振興公社
■ 中小機構:起業支援: 創業補助金
■ 企業が受給できる助成金・補助金を分かり易くご説明 助成金活用ナビ

このなかから、たとえば一番上の助成財団センターの検索ページにアクセスし、
たとえば石けんプロジェクトを想定したキーワード「環境」と入力します。

助成金 財団センター

そうして一覧表示された助成元から、地域に限定した事業や研究に特化した
事業をはずし、リンク先を参照していきます。

助成金一覧

そうして、ざっと「募集期間が過ぎていないか」「NPO法人が応募できるか」など
基本的な応募条件をチェックしていきます。
ここで、応募内容をチェックせずに申請書を書き出すと、あとあと
計上できない費目だったり、持ち出しが多くて赤字になってしまう……
なんてことがあるので、下記の観点でチェックしてみてください。

【助成元を探すうえでの相性チェックポイント】

◎活動内容とテーマが合致しているか
助成元のテーマを意識するあまり、団体の目的がずれてしまっては、
あとあと修復は大変。

◎自己負担金を設定されているか
たとえば1000万円の助成金でも200万円を自己負担しなければならない、
とあれば、実質200万円を払える状態になければなりません

◎やりたいこと(投資したい)と対象となる経費に過不足がないか
たとえば、機械を買いたいが、1万円以上の物品購入は認めない、
なんてこともあります

◎実施期間は活動時期を含んでいるか
たとえば、夏頃に活動したいのに選考結果がでるのが秋、という場合、
実施した活動は助成の対象外になります

◎費用対効果はどうか
助成元への報告書類をたくさん書き、経理も煩雑……なのに
助成金は数万円といった場合、労多くしてメリットは少なくなります。

◎他の助成金との重複はないか
他の助成金と重複しているとそもそも助成されないという制約が
ある場合が多いのでご注意を……。
本命の助成金事業が別にある場合は、内容がかぶらないように
すみわけが必要です。

こうしたチェックを踏まえて「OK」となれば、いざ申請書づくり!
申請書作成については、次回ご紹介します★

ちなみに、このページの写真は、ウガンダ報告会の模様です。

助成金申請には、「報告」も大事なファクターですね。

————————————————————————————————————
【コアスタッフ募集】
ハッピーステップスでは、中心となって活動を推進するコアメンバーを募集しています。
現在は、以下の分野を得意とする方々を特に募集しています。

Webやソーシャルメディアに強い方
商品開発やプロモーションに強い方(新商品の粉石けん販売)
英語に堪能で、BOPビジネスを通じたウガンダ支援に興味がある方
私たちメンバーも、あなたの一歩を力の限り、応援していきます!
ご連絡はこちらまで!
————————————————————————————————————

 

  • 共有

「Facebookのすべての投稿」にチェックを入れてコメントを投稿すると、ご自身のニュースフィードにも同じ内容が投稿されます。

その他にコチラもオススメ!

三井物産環境基金2016便覧に掲載されました

石けんプロジェクト

2016/08/02

詳しく見る

三井物産環境基金 2015年度 活動助成に採 ...

お知らせ+その他

2015/10/11

詳しく見る

ウガンダ学入門#03 家庭での衛生〜8割が手 ...

ウガンダプロジェクト

2015/06/25

詳しく見る

【きまぐれブログ】寄付とは自分を変える行動の ...

その他

2015/02/20

詳しく見る

【通勤・通学時間にさくっと読める、アフリカの ...

ウガンダプロジェクト

2014/11/09

詳しく見る

【通勤・通学時間にさくっと読める、アフリカの ...

ウガンダプロジェクト

2014/10/26

詳しく見る

  • カレンダー

    2025年5月
    月 火 水 木 金 土 日
    « 3月    
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • 検索

  • 最近のレポート

    • 2022年度貸借対照表の公告
    • 2021年度貸借対照表の公告
    • ホテルの未使用石鹸を高知県の「おすそわけ食堂 まど」さんにお届けしました
    • 2020年度貸借対照表の公告
    • 2019年度貸借対照表の公告
  • 過去のレポート

  • Facebook

  • NPO法人 ハッピーステップス

    ハッピーステップスの連携パートナー

  • カテゴリ

    • スタッフブログ
    • お知らせ + その他
    • 石けんプロジェクト
    • ウガンダプロジェクト

    過去のレポート

  • サイトマップ

    • ハッピーステップスとは
    • 石鹸プロジェクト概要
    • 寄付をする&会員になる

Copyright © 2025 特定非営利活動法人ハッピーステップス All Right Reserved.