• ハッピーステップスとは?
    • 理念&代表挨拶
    • コアスタッフの紹介
    • 所在地
    • 沿革
    • 過去のメディア掲載
  • プロジェクト紹介
    • 石鹸プロジェクト
    • 自転車プロジェクト
  • 寄付をする&会員になる

Home » スタッフブログ » のんびりながらで社会貢献 » 【のんびり&ながらで、社会貢献】9億円まであとチョット!?~資金調達と子育ての共通点

【のんびり&ながらで、社会貢献】9億円まであとチョット!?~資金調達と子育ての共通点

のんびりながらで社会貢献

2014/11/12

  • 共有

こんにちは、ハッピーステップスの廣升(ひろます)です。

今日から結婚生活も4年目を迎え、明日から出産のために入院となりました。
新しいスタートラインにたった今、改めて、他界した義父が子どもたちに贈った自伝を読み返しました。

そこには、30代半ばの義父が経験したさまざまな苦労や感動が記されていました。
脱サラをして「独居高齢者」問題の解決に取り組んだ義父の記録は、
社会貢献活動と子育てに必要な要素が満載でした。

【9億円まであとチョット!?~「達成できる」と信じること~】

義父は、独居高齢者が共同で住める居場所づくりに奔走していました。いまから30~40年前といえども、
なんの後ろ盾もなく都内のアパートを一棟分買い上げるというのは気の遠くなるような話です。

しかし、義父は募金箱を持って渋谷ハチ公前に立ち、「9億円まであとほんのチョットです」と
呼びかけていました。すると、スーツ姿の紳士が寄ってきました。

紳士 「実際、いくら集まっているの?」
義父 「いまは20万円ちょっと。あと8億9980万円です」
紳士 「ガハハ、あなたならできますよ」
そういって、紳士は1万円札を募金箱に入れたそうです。

義父は、振り返ります。
「20万円しかありません。大変です……と叫んでいたら、その紳士は協力してくれなかっただろう……」

【資金調達に必要な3要素~「したい」×「私たちだからこそ」×「できる理由」~】

ハッピーステップスの上位目標は、「貧困改善に向けて雇用を創出すること」。

そのために、自転車プロジェクトと石けんプロジェクトを立ち上げ、これらは公的な資金や寄付金を受けて運営しています。助成金の提供元にも寄付者にも、長い目で応援いただいています。そのためにも、3つの要素を意識してお伝えしえいくようにしています。

■「○○したい」……実現したい社会
「貧困改善に向けて雇用を創出すること」

■「私たちだからこそ」……プロジェクトの独創性
「価値あるものを循環させ、雇用をつくるシステムづくり」

■「できる理由」……達成可能性、これまでの実績や体制
「海外やリサイクルに精通したメンバーとネットワーク」
(プロジェクトの詳細は、随時ご紹介していきます)

【子育てとの共通点~実行者とサポーター~】

子どもが「実行者」なら、おそらく親は「サポーター」になるのだろうと思います。

そうであるなら、そのために私は、
「○○したい」と思うきっかけに出会うために、さまざまな情報に触れさせること。
その思いに耳を傾けること。
勝手に「○○ちゃんができること、できないこと」を決めつけないこと。
でも、「できる理由」はちゃんと伝えること。
……を心がけていきたいなと思います。

なにせ、子育て1年生(にもなっていない……)。
そんなにうまくいかないかもしれませんが、楽しみながら気楽に、
子育ても活動もつづけていきたいなと思います。

……さて、
年内はしばらくお休みをいただくため、欲張って長文になってしまいました。
年明けから実施するプロジェクト、ご一緒できる方、応援くださる方を募集しています!

————————————————————————————————————

【コアスタッフ募集】
ハッピーステップスでは、中心となって活動を推進するコアメンバーを募集しています。
現在は、以下の分野を得意とする方々を特に募集しています。

  • Webやソーシャルメディアに強い方
  • 商品開発やプロモーションに強い方(新商品の粉石けん販売)
  • 英語に堪能で、BOPビジネスを通じたウガンダ支援に興味がある方

私たちメンバーも、あなたの一歩を力の限り、応援していきます!
ご連絡はこちらまで!
————————————————————————————————————

  • 共有

「Facebookのすべての投稿」にチェックを入れてコメントを投稿すると、ご自身のニュースフィードにも同じ内容が投稿されます。

その他にコチラもオススメ!

ホテルの未使用石鹸を高知県の「おすそわけ食堂 ...

石けんプロジェクト

2021/06/27

詳しく見る

【助成金・補助金申請書の書き方】vol.1  ...

スタッフブログ

2015/03/05

詳しく見る

【通勤・通学時間にさくっと読める、アフリカ ...

ウガンダプロジェクト

2014/12/11

詳しく見る

【巷のリサイクル粉石鹸研究】DIYでオリジナ ...

石けんプロジェクト

2014/11/28

詳しく見る

12/1(月)14時40分@東京ウイメンズプ ...

お知らせ+その他

2014/11/27

詳しく見る

【社会人に贈る、ソーシャルビジネス立ち上げの ...

スタッフブログ

2014/10/20

詳しく見る

  • カレンダー

    2025年5月
    月 火 水 木 金 土 日
    « 3月    
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • 検索

  • 最近のレポート

    • 2022年度貸借対照表の公告
    • 2021年度貸借対照表の公告
    • ホテルの未使用石鹸を高知県の「おすそわけ食堂 まど」さんにお届けしました
    • 2020年度貸借対照表の公告
    • 2019年度貸借対照表の公告
  • 過去のレポート

  • Facebook

  • NPO法人 ハッピーステップス

    ハッピーステップスの連携パートナー

  • カテゴリ

    • スタッフブログ
    • お知らせ + その他
    • 石けんプロジェクト
    • ウガンダプロジェクト

    過去のレポート

  • サイトマップ

    • ハッピーステップスとは
    • 石鹸プロジェクト概要
    • 寄付をする&会員になる

Copyright © 2025 特定非営利活動法人ハッピーステップス All Right Reserved.