• ハッピーステップスとは?
    • 理念&代表挨拶
    • コアスタッフの紹介
    • 所在地
    • 沿革
    • 過去のメディア掲載
  • プロジェクト紹介
    • 石鹸プロジェクト
    • 自転車プロジェクト
  • 寄付をする&会員になる

Home » スタッフブログ » 巷のリサイクル粉石鹸研究 » 【巷のリサイクル粉石鹸研究】リサイクル粉石鹸使ってます!

【巷のリサイクル粉石鹸研究】リサイクル粉石鹸使ってます!

スタッフブログ

2014/12/12

  • 共有

こんにちは。金曜日担当の望月です。
今週は、衆院選挙ですね!私は週末でかける都合があったのと、指定投票所より期日前投票所のほうが家に近かったので、期日前投票してきました!
めっちゃ混んでました!!びっくり!!
ベッドタウンなので、もうそりゃ沢山のヒトヒトヒトヒト。
結構有名な候補者の地元なので、出口前調査もしっかりやってました!
自分が改めて日本人だと噛みしめ、自分の未来は自分で創る大切さを感じました。
みなさんも、投票に行きましょう!って、主旨違いますね(笑)

さて、今日は、ハッピーステップスが誇る(?)リサイクル粉石鹸。
その使い方のコツと、私のちょっとした工夫についてご紹介をします!

①よく溶かすこと!
粉石鹸は、水温15度以下になるとどんな石鹸でも溶けにくくなります。汚れを落とすには、石鹸水の濃度がとても重要ですので、冬の洗濯は、いかに洗剤を水に溶かすか!がキーポイントになります。
リサイクル粉石鹸を使うときは、事前にたらいや桶に粉石鹸を入れてお湯を注ぎ、しっかり溶かしてから洗濯機に入れます。しっかり、水と石鹸がとけると反応して泡がモコモコしてきます。泡は、溶けていることのサインなのです!

IMG_1475

②すすぎはしっかり!
粉石鹸の唯一の”難点”とも言われるのが、すすぎ残し。石鹸成分が服についたままになって、白い斑点のようなものが現れる現象があります。これを防ぐには、しっかりすすぐことを心がけることが必要です。洗濯のすすぎの回数を増やしたり、洗濯量よりも多めの水量を設定するなど。。
しっかりすすぐことで、洗剤で浮き上がった汚れもきれいに流れますので、粉石鹸でなくてもすすぎは大切ですね!

③洗浄力アップの魔法の粉
魔法の粉というと、大変怪しい感じがしますが、ここで言う粉とは、「セキス炭酸ソーダ」です。これは、数年前から流行っているいわゆるアルカリ洗浄剤の一種です(このほかに、重曹、炭酸塩がありますね)。私は、これを20g程度いつもの洗濯に追加しています。
これによって、洗浄力が高くなっている気がするのと、粉石鹸の溶け具合にもよい影響があるような気もします。※あくまで個人的意見です。

IMG_1471

このように、液体洗剤よりはひと手間ある粉石鹸ですが、なれたらそんなに苦ではありません。でも、時間にして、いつもの洗濯の時間より1、2分多いかな、、そんなもんです。
ぜひ、リサイクル粉石鹸を試して、洗濯による環境・社会貢献の実現を目指してみませんか!?

 

————————————————————————————————————
【コアスタッフ募集】
ハッピーステップスでは、中心となって活動を推進するコアメンバーを募集しています。
現在は、以下の分野を得意とする方々を特に募集しています。

  • Webやソーシャルメディアに強い方
  • 商品開発やプロモーションに強い方(新商品の粉石けん販売)
  • 英語に堪能で、BOPビジネスを通じたウガンダ支援に興味がある方

私たちメンバーも、あなたの一歩を力の限り、応援していきます

  • 共有

「Facebookのすべての投稿」にチェックを入れてコメントを投稿すると、ご自身のニュースフィードにも同じ内容が投稿されます。

その他にコチラもオススメ!

学生団体による手洗い指導活動報告

石けんプロジェクト

2018/10/17

詳しく見る

ハッピーステップスの活動パンフレット公開

お知らせ+その他

2017/05/01

詳しく見る

ウガンダプロジェクト報告会 開催!

ウガンダプロジェクト

2016/03/27

詳しく見る

第四回社員総会 無事終了!

お知らせ+その他

2015/02/12

詳しく見る

【巷のリサイクル粉石鹸研究】リサイクル粉石鹸 ...

スタッフブログ

2014/12/19

詳しく見る

【通勤・通学時間にさくっと読める、アフリカ ...

ウガンダプロジェクト

2014/12/11

詳しく見る

  • カレンダー

    2025年5月
    月 火 水 木 金 土 日
    « 3月    
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • 検索

  • 最近のレポート

    • 2022年度貸借対照表の公告
    • 2021年度貸借対照表の公告
    • ホテルの未使用石鹸を高知県の「おすそわけ食堂 まど」さんにお届けしました
    • 2020年度貸借対照表の公告
    • 2019年度貸借対照表の公告
  • 過去のレポート

  • Facebook

  • NPO法人 ハッピーステップス

    ハッピーステップスの連携パートナー

  • カテゴリ

    • スタッフブログ
    • お知らせ + その他
    • 石けんプロジェクト
    • ウガンダプロジェクト

    過去のレポート

  • サイトマップ

    • ハッピーステップスとは
    • 石鹸プロジェクト概要
    • 寄付をする&会員になる

Copyright © 2025 特定非営利活動法人ハッピーステップス All Right Reserved.